遊戯王初期

オベリスクの巨神兵の相場は?

 

 

オベリスクの巨神兵は原作でも活躍した神のカードの1枚です。バトルシティ編で海馬が最初に入手した神のカードでもあります。GBソフトの特典カードとして登場したのが最初に登場したオベリスクの巨神兵ですが、最初のカードは公式デュエルでの使用はできませんでした。

 

後に正式にデュエルで使用することのできるオベリスクの巨神兵が登場します。現在のオベリスクの巨神兵初期型(G4-02)の美品相場は、1万円を超えてきており、大量生産されたカードでありながらも、状態が良いと今でも高額で取引されています。

 

オベリスクの巨神兵にはどんな種類、絵柄がある?

 

オシリスには型番なしのウルトラレアがある?

初期のオベリスクと似たカードでレアリティがウルトラレアのカードが存在している。型番も存在しない。15th記念に発売された「決闘都市編」に収録されている。

 

VJMP-JP037

 

Vジャンプ2009年2月号の付録として登場したカード。公式デュエルで使用できるオベリスクの巨神兵としては初のOCGとなった。

 

MVPY-JP001

 

2016年に公開された原作の1年後を描いた遊戯王の映画を記念して横浜で開催されたARスタンプラリーイベントにて12ヶ所中8ヶ所以上回った人限定で配布された。

 

まとめ

 

オベリスクの巨神兵は初期のG4-02が一番高騰しているようですね。

 

最近のプリシクであったり、特典カードなどは思っている以上に高騰していないようでした。

 

オシリスの方が人気が高いのか、高額になっているカードが一部ありますが、入手条件やレアリティの差などもあるので一概にいえないですね。

 

初期の三幻神は揃って美品相場が1万円を超えてきているので、今後さらに高騰する可能性もありそうです。

 

このカードの現在(リアルタイム)の価格、在庫数をチェックする