【知らないと損】遊戯王初期カード、通販で一番安いのはトレトクだった件

本ページはプロモーションが含まれています

子どもの頃に集めた遊戯王の初期(2期)カード、今でも探し求めている方は多いのではないでしょうか。

しかし、古いカードはそもそも扱っているお店が少なく、特に通販サイトだと初期をはじめ古い遊戯王を扱うサイト自体がほぼありません。

結論から言うと、初期カードを安く探すなら通販サイト『トレトク』を最初にチェックするのが圧倒的におすすめです。

 

今すぐトレトクでカードの在庫を探す

 

そもそも遊戯王の初期カードはどこで買える?(通販サイト)

初期カードの在庫数を一定数以上扱っているサイトは以下の通りです。

通販サイト3社

トレトク

駿河屋

カーナベル

古いカードは通販では扱いが少ない

古いトレカを実際に通販サイトで探したことがある方は分かると思いますが、カードラッシュやドラゴンスターなど、検索上位に出てくるような大手のカードショップでは、最新カードの扱いは豊富でも、遊戯王初期カードやポケモン旧裏など、古いカードは専門的に扱っていません。

仮にレトロトレカがあった場合でも在庫数が少なく、一度売れてしまうとなかなか補充されることがありません。

上記の3社に関しては、常に初期カードや古いカードの在庫もあり、古いカードを集めるのにも活用できる通販サイトとなっています。

ポイント⚠️ 「トレトク」「駿河屋」「カーナベル」以外だと古いトレカを扱う通販サイトが見当たらない

 

なぜ初期カード探しで「トレトク」が最強なのか?

1.とにかく価格が安い

トレトクは他社と比較しても安いことが多いです。

状態を気にせずにDランクを購入すれば格安で購入することも可能ですし、ランクCやBでも他社よりも安いこともあります。

実際に、初期ブルーアイズウルトラを比較してみた結果

通販サイト 状態ランク 価格
トレトク Bランク 35,800円
Cランク 6,480円
Dランク 3,290円
カーナベル Cランク 16,800円
Dランク 7,980円
駿河屋 Cランク 10,000円

同じCランクでも状態はお店の判断で大きく異なりますが、それでもトレトクが安いというのは、基本設定価格の単純な値段比較だけでも分かりますね。

実際に購入してみても、トレトクの状態Cはメルカリで売られている並品よりも美品であることが多い印象です。

 

トレトクで在庫をチェックする

 

2.在庫の回転が早く、入荷も多い

トレトクは安いだけではなく「在庫の回転率」も良いです。

現在在庫がない状態でも、待っていると普通に入荷されます。

初期カードのような古いトレカは、先述した通り他通販サイトだとなかなか入荷されません。

トレトクだと、人気カードはすぐに売り切れになってしまうものの、待っていると新しく入荷されることもよくあります。

公式ブログでは、ほぼ毎日入荷された品が紹介されています。

トレトクの遊戯王最新入荷情報はこちら

 

3.カードの状態が分かりやすい

トレトカはカードの状態ランクがしっかり分けられています。

美品だけでなく、安価な「プレイ用」を探しているので、初期カードを状態不問で集めたいときにも便利です。

逆にAランクは物凄い高額になっているので、美品にこだわらないならCランクやDランクの購入もおすすめです。

 

トレトクを上手に活用する小技を紹介

トレトクには「入荷お知らせメール」機能があります。

上記のポイント2でも解説した通り、トレトクは商品の入荷が早いです。

ブログで毎日入荷を確認するのも良いですが、カードを単体でお気に入り登録しておけば、メールでお知らせしてくれます。

やり方は簡単で、欲しいカードの商品ページにある「ハートマーク」にチェックを入れるだけでOKです。

メールを受け取る設定にしておけば、入荷されるとメールでお知らせしてくれます。

欲しいカードを買い逃さないための必須機能です。

 

まとめ:懐かしのカード探しは、まずトレトクから始めよう

トレトクの魅力は、圧倒的な安さと、常に在庫が動いているワクワク感にあります。

「今日はあのカードが入荷されているかも!」とドキドキ・ワクワクしながら在庫チェックする瞬間がたまりません!

遊戯王の初期カードを探すなら、まずはトレトクをチェックしないと損です。

探しても見つからない懐かしいトレカ、遊戯王の初期(2期)カードを探すのに、トレトクを活用してみてください🌞

トレトク懐かしいカードを探す