本ページはプロモーションが含まれています

2期シリーズ 再録シリーズ

【遊戯王2期再録パックの第四弾】鋼鉄の襲撃者の未開封相場

2018年5月14日

発売日:2001年2月22日
MEMO

「Vo.6」と「Vol.7」の再録した再録パックシリーズの第四弾。型番は「ME」
「時の魔術師」「ガーネシア・エレファンティス」「幻獣王ガゼル」など当時は限定でしか入手できなかったカードも再録されている。

「鋼鉄の襲撃者」パックの現在の未開封相場は?

メルカリで相場をチェックする

 

幻獣王ガゼルME-83


トレトクで現在の相場チェック

時の魔術師ME-00


トレトク現在の相場をチェック

リボルバー・ドラゴン ME-65

メルカリで相場を見る

 

UR/SR/R

型番 カード名 レアリティ
ME-08 クリッター R
ME-09 グレート・モス SR
ME-10 クリボー R
ME-11 千年竜 UR
ME-15 カタパルト・タートル R
ME-26 剣の女王 R
ME-28 火炎地獄 R
ME-30 シャドウ・グール R
ME-46 キャノン・ソルジャー R
ME-47 ムカムカ R
ME-56 黒き森のウィッチ R
ME-60 双頭の雷龍 SR
ME-64 ガーネシア・エレファンティス UR
ME-66 神の宣告 SR
ME-67 マジック・ジャマー SR
ME-68 盗賊の七つ道具 SR
ME-69 昇天の角笛 SR
ME-70 右手に盾を左手に剣を SR
ME-73 薄幸の美少女 R
ME-74 追い剥ぎゴブリン R
ME-77 聖なるバリア -ミラーフォース- UR

ノーマル

ME-01 ベビードラゴン ME-39 雷仙人
ME-02 暗黒の竜王 ME-40 裁きの鷹
ME-03 バーバリアン2号 ME-41 空の昆虫兵
ME-04 牛魔人 ME-42 スーパースター
ME-05 闇・道化師のサギー ME-43 音楽家の帝王
ME-06 壺魔人 ME-44 ヤドカリュー
ME-07 幻想師・ノー・フェイス ME-45 メカ・ザウルス
ME-12 海月-ジェリーフィッシュ- ME-48 悪魔の調理師
ME-13 闇晦ましの城 ME-49 スター・ボーイ
ME-14 闇魔界の覇王 ME-50 ミリス・レディエント
ME-16 ケンタウロス ME-51 フレイム・ケルベロス
ME-17 ミノケンタウロス ME-52 コケ
ME-18 マーダーサーカス ME-53 ダーク・エルフ
ME-19 ゴースト王-パンプキング- ME-54 マタンゴ
ME-20 ドリーム・ピエロ ME-55 バーバリアン1号
ME-21 悪魔の知恵 ME-57 リトル・キメラ
ME-22 魔天老 ME-58 ブレードフライ
ME-23 冥界の番人 ME-59 ハイ・プリーステス
ME-24 プリヴェント・ラット ME-61 見習い魔女
ME-25 アイルの小剣士 ME-62 冠を戴く蒼き翼
ME-27 王座の守護者 ME-63 スカルビショップ
ME-29 地雷蜘蛛 ME-71 執念の剣
ME-31 迷宮の魔戦車 ME-72 攻撃封じ
ME-32 ガーゴイル・パワード ME-75 細菌感染
ME-33 デビル・ボックス ME-76 しびれ薬
ME-34 魔導騎士ギルティア ME-78 磁力の指輪
ME-35 TM-1ランチャースパイダー ME-79 痛み分け
ME-36 ギガテック・ウルフ ME-80 ドーピング
ME-37 サンダー・ドラゴン ME-81 大嵐
ME-38 レインボー・フィッシュ ME-82 グリフォンの翼

次に読みたい記事

【遊戯王2期】ブースタークロニクル未開封パックの相場は?

初期の遊戯王カードについてまとめています。初期の懐かしいパック情報であったり、これからコレクションしようと検討中の方へ向けての情報サイトです。