発売日:1999年3月27日
ポイント
「死者蘇生」「光の護封剣」といった後に禁止・制限カードになる強力な魔法カードが収録されている。
罠カードは一枚も収録されていない。
表紙が城之内だがレッドアイズは収録されていない。
ハープの精、ホーリー・エルフは星4守2000モンスターなので当時の環境では強かった。
内訳
ウルトラ:2枚
スーパー:3枚
レア:5枚
ノーマル:30枚
通常モンスター:35枚
融合モンスター:5枚
魔法カード:10枚
カース・オブ・ドラゴン

※カードは状態により価格が大きく異なります。サイトの表記価格は並品が基準です。
光の護封剣(ひかりのごふうけん)

駿河屋の価格 | トレトクの価格 | メルカリの価格 |
---|---|---|
駿河 | ![]() |
メル |
ホーリー・エルフ

駿河屋の価格 | トレトクの価格 | メルカリの価格 |
---|---|---|
駿河 | ![]() |
メル |
死者蘇生

駿河屋の価格 | トレトクの価格 | メルカリの価格 |
---|---|---|
駿河 | ![]() |
メル |
火あぶりの刑

駿河屋の価格 | トレトクの価格 | メルカリの価格 |
---|---|---|
駿河 | ![]() |
メル |
レア
ノーマルカード
まとめ
Vol.1と比べるとモンスターカードの強さが全体的に上がっていますね。魔法カードも強力なカードが増えていますが、まだ罠カードも効果モンスターも1枚も入っていないので、まだまだデュエルとしては戦略性は低い環境でした。
ホーリー・エルフは美品はかなり高額になってきていますね。
初期カードはスーパーレアも値上がってきているので、コレクションしたい場合は早めに揃えておきましょう☺️