遊戯王アーコレ2025 当たり
カード名称 | レアリティ | 型番 | 販売価格 |
---|---|---|---|
ブラック・マジシャン・ガール![]() | クォーターセンチュリーシークレット | QCAC-JP019 | 378,000円 |
青眼の白龍![]() | クォーターセンチュリーシークレット | QCAC-JP021 | 45,800円 |
ブラック・マジシャン![]() | クォーターセンチュリーシークレット | QCAC-JP018 | 19,800円 |
ブラック・マジシャン・ガール![]() | クォーターセンチュリーシークレット | QCAC-JP019 | 10,800円 |
ガールの初動は50万円超え?!
初期カード好きとしては、御三家+ガールの色々なバージョンが入手できるというのが魅力な本弾でしたが、ガールのLIMITED EDITION5絵柄のクオシクが、何と初動50万円近くまで上がっているようです。
ブルーアイズとブラック・マジシャンの新絵柄(25th)のクオシクは、初動だとブルーアイズが5万弱、ブラック・マジシャンが2万前後くらいですね。
その他、1万円を超えたのが、ガールのヒスコレのクオシク版でした。
調べた中では、初版1万超えは上記の4枚のみでした。
その他、ブルーアイズとレッドアイズもヒスコレの再録や、旧絵柄もあるので、少しは高等するかと思いましたが、ガールの(LE5-002) の30万円超えを除けば、概ね予想通りの相場で落ち着いていますね。
普通に悪ブラック・マジシャンとか1000円台で購入できるなら欲しいですね。
EX版の通称ニセブルーアイズ(クオシク)は3000円を超えてて少し高くなっています。
ガール以外はそこまで変わらない気がしますが、案外ヒスコレの再録が跳ねる予感がしています..。
アーコレ2025 収録カード詳細
御三家
ブラック・マジシャンは全5種類を収録しています。
イラスト的には最初期がなく微妙な感じですが、パンドラ仕様のブラマジの再録は初?
いずれにせよ、古いタイプであまり再録されないので、どこまで人気するのか相場にも注目です。
ブルーアイズとレッドアイズも初期絵柄はなく、微妙な絵柄が3枚収録されるようです。
石板ブルーアイズは特に人気ないので、下手すれば底値で買えるかもしれませんね..。
みんな大好きガールも収録
絵柄的には微妙なところの再録ですが、結果的にこのガール(QCAC-JP019ピンク)は初動50万円オーバーで、現在も20万円以上で安定しています。
25th特別新背景?
記憶にない絵柄なので新イラストかと思いきや、25thキャンペーン景品の新背景バージョンだそうです。
普通にかっこいいと思いますが、最新のモデルはあまり人気でない傾向にあるので、この2枚も思っている以上に相場は上がらないと予想はしています。
マジシャンはPSA10で1万5000円くらいはお買い得か..
まとめ
御三家+ガールの新しいデザインが入手できるパックなので初期カードマニアの自分としても期待しています。
ガールはなかなか手が出ないにしても、偽マジシャン(パンドラ)のクオシクとか1000円くらいなら欲しいですね。