本ページはプロモーションが含まれています

遊戯王02デッキ

仮面魔獣デッキレシピ【遊戯王02環境】

2023年11月29日

仮面魔獣デッキレシピ

1.仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー 21.遺言状
2.仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー 22.天使の施し
3.仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー 23.強欲な壺
4.仮面魔獣デス・ガーディウス 24.死者蘇生
5.仮面魔獣デス・ガーディウス 25.サンダーボルト
6.仮面魔獣デス・ガーディウス 26.ハーピィの羽箒
7.仮面呪術師カースド・ギュラ 27.光の護封剣
8.仮面呪術師カースド・ギュラ 28.手札抹殺
9.仮面呪術師カースド・ギュラ 29.苦渋の選択
10.メルキド四面獣 30.サイクロン
11.メルキド四面獣 31.早すぎた埋葬
12.メルキド四面獣 32.遺言の仮面
13.ソニックバード 33.遺言の仮面
14.ソニックバード 34.凶暴化の仮面
15.クリッター 35.仮面魔獣の儀式
16.クリッター 36.仮面魔獣の儀式
17.センジュ・ゴッド 37.仮面魔獣の儀式
18.センジュ・ゴッド 38.リビングデッドの呼び声
19.キラートマト 39.魔法の筒
20.キラートマト 40.聖なるバリアミラーフォース

 

基本戦術

「仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー」か「仮面魔獣デス・ガーディウス」を素早く召喚し攻めていく戦法。

どちらも攻撃力3000以上あるので召喚さえできれば一気に攻めることができる。

仮面魔獣デス・ガーディウス

効果:このカードは通常召喚できない。
「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」の内いずれかを含む自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。

このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。デッキから「遺言の仮面」1枚を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。

 

仮面魔獣デス・ガーディウスの解説

「メルキド四面獣」or「仮面呪術師カースド・ギュラ」のどちらか含む2体の生贄でのみ特殊召喚できる。メルキドもカースドもキラートマトでリクルート可能。

フィールド→墓地に送られると「遺言の仮面」を使える。遺言の仮面はデス・ガーディウスの専用効果を持ち、装備させたモンスターをコントロールすることが可能になる。遺言の仮面はデッキに戻してシャッフルできる効果もあるため、無駄引きしてしまうリスクはない。

また、ガーディウスを魔法罠効果で蘇生させる場合は、1度特殊召喚(正規の条件)に成功し墓地に送った状態でないと蘇生させることはできない。

遺言の仮面

効果
①このカードを持ち主のデッキに戻しシャッフルする。
②このカードが「仮面魔獣デス・ガーディウス」の効果で装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。

 

仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー

召喚するには儀式魔法「仮面魔獣の儀式」と合計星8の生贄が必要となるが、攻3200は02環境なら最強クラス。

センジュ・ゴッドでサーチ可能。ソニックバードで儀式魔法もサーチ可能。

さらにセンジュ・ゴッドとソニックバードはクリッター、ウィッチでサーチ可能。

 

まとめ

2体のアタッカーを上手に回せるかがポイントです。

強いデッキを求めるなら仮面魔獣縛りよりも、儀式のみ、ガーディウスのみに特化したほうが強力にはなりそうですが、あえて使い勝手の悪いマスクにこだわっているというのが粋なデッキなのです。

02環境の融合最強デッキ?!

ブラックデーモンズ・ドラゴン融合デッキレシピ【遊戯王02環境】

02最強融合デッキ レシピ 1.レッドアイズ 21.天使の施し 2.レッドアイズ 22.天使の施し 3.レッドアイズ 23.融合賢者 4.デーモンの召喚 24.融合賢者 5.デーモンの召喚 25.融合 ...