このページでは、初期〜3期までの攻略本やヴァリュアブル・ブックなど、付録カードを紹介しています。
スターターボックス予約特典
エルフの剣士

公式ガイドスターターブック初回限定特典
炎の剣士(VER.U)ウルトラシークレット

ヴァリュアブル・ブック初回限定特典
スカルライダーの復活

スカルライダー

Vジャンプ99年8月号特別プレゼント企画
1999年6月21日。
Vジャンプで3枚のカードが特別バージョンで配布された。
限定50枚で1〜50のシリアルナンバー入りで特別ホログラム処理がされている。
Aセット、Bセットがある。
Aセット「地獄の裁判、女剣士カナン、13人目の埋葬者」

Bセット「タートル・タイガー、エルフの剣士、深淵の冥王」

「遊戯王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜」攻略本 1999.12.9発売

カオス-黒魔術の儀式
ヴァリュアブル・ブック2 2000.4.20発売
「ダーク・アイズ・イリュージョニスト」
「イリュージョンの儀式」
GBゲーム「遊戯王V三聖戦神降臨」攻略本上下巻
上巻「漆黒の豹戦士パンサーウォリアー」(ウルトラ)2000.7.13
下巻「時の機械(タイム・マシーン)」(ウルトラ)2000.8.10
GBゲーム「遊戯王4 最強決闘者戦記」攻略本上下巻
上巻「バフォメット」 2000.12.7
下巻「有翼幻獣キマイラ」 2000.12.21
Vジャンプ付録
2000年7月号「ガーネシア・エレファント」
2001年1月号「絶対防御将軍」
サウザンド・ルール・バイブル 2000.12.21発売
増殖
ヴァリュアブル・ブック3 2000.12.21発売
ロケット戦士&悪夢の鉄檻
GBA版ゲーム遊戯王DM5 攻略本上下巻
上巻「遺言の仮面(G5-B2)」2001.7.5発売
下巻「仮面魔獣デス・ガーディウス(G5-02)」2001.8.8発売
PS2版ゲーム「遊戯王 真DMU〜継承されし記憶〜」攻略本
「魔法除去細菌兵器(S2-B1)」2001.9.6発売
GBA版ゲーム遊戯王DM6 攻略本上下
上巻「王家の神殿(G6-B1)」2001.12.20発売
下巻「聖獣セルケト(G6-B2)」2002.1.22発売
ジャンプ付録
2001年12号「暗黒魔族ギルファー・デーモン(WJ-01)」
2001年35号「アマゾネスの鎖使い(WJ-02)」
2001年36&37合併号「アポピスの化神(WJ-03)」
2002年4&5合併号「現世と冥界の逆転(WJ-04)」
2003年3&4合併号「BLUE-EYES WHITE DRAGON (JMP-001)」
Vジャンプ付録
2001年7月号「ハーピィ・レディ・SB(VJ-03)」
2002年2月号「処刑人-マキュラ(VJ-04)」
2002年7月号「ブレイドナイト(VJC-05)」
2004年6月号「機動砦ストロング・ホールド(VJC-JP006)」
2004年10月号「黒の魔法神官(VJC-JP007)」
ヴァリュアブル・ブック4 2002.1.25発売
「万力魔神バイサー・デス(VB-05)」「レジェンド・デビル(VB-06)」
ヴァリュアブル・ブック5 2002.10.4発売
「デビルズ・サンクチュアリ(VB5-001)」
「メタル・リフレクト・スライム(VB5-002)」
「BARREL DRAGON(VB5-003)」
GBA版ゲーム遊戯王DM7 攻略本上下
上巻「痛魂の呪術(GB7-B01)」2002.7.4発売
下巻「死霊操りしパペットマスター(GB7-B02)」2002.8.4発売
公式キャラクターガイドブック「真理の福音」2002.11.1発売

「友情 YU-JYO(YCB-001)」
「結束 UNUTY(YCB-001)」
コミックス31巻 2002.12.4発売

「ファラオの審判(JCY-001)」

GBA版ゲーム遊戯王DM8 攻略本上下
上巻「ゲルニア(GB8-B01)」2003.3.20
下巻「ゴブリンゾンビ(GB8-B02)」2003.4.22
GBA版ゲームソフト「遊☆戯☆王DM-IN」攻略本
「ハンニバル・ネクロマンサー(GBI-B01)」2003.4.17
ヴァリュアブル・ブック6 2003.9.19発売
「マキシマス・シックス(VB6-001)」
「デンジャラスマシンTYPE-6(VB6-002)」
「第六感(VB6-003)」