遊戯王02環境とは?
遊戯王の2期までのカード限定で組んだデッキで戦うことを一般的に02環境と呼ぶようです。
当サイトでは、管理人が考案したデッキを掲載しています。
目標は100デッキ作ることです。(現在30くらい)
動画やネット情報を参考にしているものもありますが、途中から強さよりも使ってみたいカードを組んでみたりすることにしたので、基本的には掲載されているデッキ構成は自分で考えています。
わたしが趣味で考案しているデッキなので、あくまでも参考程度でお願いします☺️
特定モンスター主体のデッキ
コンセプトデッキ
特殊勝利デッキ
【PR】2期レリーフ、初期カードなど高額トレカが無料でゲットできるチャンス?!
-
-
【遊戯王初期】おすすめオリパはどこ?懐かしのカードが引ける優良店を徹底比較
「青眼の白龍」や「真紅眼の黒竜」の初期やレリーフなどが最近話題の「オンラインオリパ」なら、家にいながら24hいつでも狙うことができます。 2022年頃から流行りだしたオンラインオリパサイトは今では30 ...
02環境の参考動画
遊戯王のデッキ購入するなら「カーナベル」がおすすめ!!

02環境のデッキを組んでカードを購入するならカーナベルがおすすめです。
カーナベルは、シングルカードを購入するには少し割高ですが、ノーマルカードやレアリティの低いカードは他通販サイトよりも安いカードが多いです。
ここで紹介しているデッキは「デッキメーカー」というサイトで作っているのですが、作ったデッキをそのままカーナベルで最安値で購入した場合の価格をチェックすることができます。
上記で紹介しているデッキだと概ね2,000~5,000円程度で購入できます。
発送も遊戯王の通販サイトの中だとダントツで早いですし、ベルカードというメッセージカードももらえるので、デッキを作る上では参考になるかもしれません。
ベルカードの一例
カーナベルから届いたベルカードが案の定だったw w pic.twitter.com/Ti9QeO3o4x
— ゼルエル 天盃龍LOVE🐲 (@1994funnymal) September 19, 2023
カーナベルさんで買うと貰えるベルカードのコメントが好き#ベルカード pic.twitter.com/O8CiH8aH10
— ババロア@YP (@arakune008) January 7, 2023
友人とのお盆のネタデュエル(予算1万円以内、LPは10000-構築予算)用のデッキが届いた
デュエルで笑顔をお届けしていきますカーナベルさんからベルカードもいただきました pic.twitter.com/EduuFqbYPe
— よだひつじペンギン (@Ydk_Sheep) August 11, 2023